船に乗って、川や海の“底”をキレイにするお仕事。
それが、藤村海事工業所の「浚渫(しゅんせつ)工事」です!
え?どんな仕事かって?
簡単にいうと――
海や川の底にたまった泥や砂を取りのぞいて、
安全を守るっていう、超大事な作業!
この仕事があるから、
・大雨で川があふれたり
・船が座礁したり
そんな事故や災害を防げるんです。
成果は目に見えにくいけど、
「人の暮らしを守ってる」って、ちょっとカッコよくない?
地味に見えて、めちゃくちゃ社会貢献。
しかも、この先もずーっと必要とされる仕事。
安定してて、誇れる仕事なんです!
“掘る”って地味?いいえ、めちゃくちゃヒーローです。だって私たちは見えない場所で、見える安心をつくっているから。
派手じゃない。でも“なくてはならない”仕事です。キラキラじゃない。でも“本物のやりがい”があります。
河川から眺める景色を、私たちは日々守っているんです。
仕事の
合間は、
自分タイム。
藤村海事工業所では、現場によっては待機時間が長くなることも。
でも、それって逆に――
「自由な時間がたっぷりある」ってことなんです!
ゲームしたってOK!
車で寝ちゃってもOK!
ソファでゴロゴロもOK!
みんなでゆる?くしゃべってもOK!
人とにぎやかに過ごしたい人も、
ひとりでのんびりしたい人も、
“自分らしく過ごせる”休憩時間が、ここにはあります。
誰にも気を使わずにリラックスできるから、
「人と話すのちょっと苦手かも…」って人も安心。
マイペース派にも、ガッツリ交流したい派にも、
ちゃんと心地よい居場所があります。
好きって気持ちは、誰かの
職業になる。マニアこそ、
最強の戦力だ。
ガチの重機好き、こっちの世界へようこそ。
「重機、大好きです。」
そんなアツい気持ち、ここでは“武器”になります。
藤村海事工業所で使う重機は、
陸じゃない。海の上で活躍する“特別仕様”。
ショベル、クレーン、バックホウ――
機械好きなら思わずニヤけちゃうようなラインナップが、
日常に登場します!
現場ごとに機材も使い方も違うから、
「操る楽しさ」「チューニングする奥深さ」が止まらない。
しかも、“人の命や暮らしを守る仕事”**っていう使命感つき。
重機好きにはたまらない、“現場という名のリアルアトラクション”。
その操作席に、あなたの名前を刻みませんか?
未経験OK!
まずは気軽に応募から。
勤務場所 | 三重県 四日市市 千歳町1-3 |
---|---|
給与 | 【モデル月収】 月収373,000円(39歳 1年目) ※賞与45万円 年収約492万円 日給12,000円~+手当 ※SNS運用していただける方にはSNS手当あり ※試用期間1ヶ月あり(給与変更はありません) ※時間外(月平均45時間あり) |
昇給 / 賞与 | 年1回 / 年2回 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 隔週土曜日・日曜・年末年始・GW・夏季・有給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 制服支給 道具支給 寮完備 資格取得支援制度 退職金制度 健康診断 屋内禁煙 |
諸手当 | 休日手当・残業手当・早出手当・深夜手当・食料手当 |
必要な経験 / 免許 | 未経験歓迎 普通自動車免許(AT可) |